今回の園開放は、元金城大学短期大学部幼児教育学科准教授の遠藤伊津子先生によるわらべうたあそびでした。
わらべうたシリーズも三回目となりました。「わらべうた楽しみね~」とゆったり歓談しながら始まりを待っています。
わらべうた遊びが始まりました。
はじめは、朝の挨拶がわりに「♪ととけっこー夜が明けた~豆鉄砲~起きてきな~♬」
「♪豆鉄砲」の歌詞の所に「〇〇ちゃん♫」と一人ひとりの名前を入れます。
「おはよう~」と声を掛けられると、みんなにっこりです。
「♪〇〇ちゃん起きてきな~」
お母さんに抱っこされて大満足!
次のわらべうたは、「ど~んぐりコロちゃん♪頭はとんがって♫お尻はぺったんこ♪どんぐりはちくりしょ!」
「はちくりしょ!」のところでジャンケンをしました。
「勝った~」とお母さまたちが楽しみました。
歩きながらのわらべうたです。
その次はシフォンの布とお手玉を使ってのわらべうたあそびです。
「♪ゆ~すれゆすれ♬柿の木までゆ~すれ」ゆさゆさゆさゆさ・・・
シフォンの布にお手玉を入れて揺らし、ゆさゆさゆさ~でお手玉を落とします。
一目散にハイハイをしてお手玉を拾いに来てくれました。
少し大きいお友達は、「あむっ」と食べる真似をしたり、布に投げ戻してくれたり・・
それぞれの成長が感じられました。
柿のところをぶどう、梨、リンゴ、栗など季節の果物に歌詞を替えて何度も楽しみました。
楽しいわらべうたの時間は、あっと言う間に過ぎました。
その後は、余韻をかみしめつつ親子で自由に好きな遊びを楽しみました。
「友だちになろう・・」「いいよ」
ままごとあそびで・・
サーキット遊びで・・
引っ張るおもちゃで・・・
みんな伸び伸び動き回るよ~
次回の園開放は10月12日土曜日「運動会に参加しよう」です。
木曳野小学校のグランドで8時30分開始です。
未就園児親子の「おやつとり」の競技もあります。
果物のアーチをくぐったり、着ぐるみの動物たちと触れ合ったりしながら、ゴールを目指し、そこでおやつをもらいます。
親子で手を繋いで走っても歩いても構いません。抱っこやおんぶ、ベビーカーでも参加できます。
まだ、はっきりとした時間をお伝え出来ないのですが、未就園児親子競技の実施予定時間が決まりましたら
このページでお知らせします。
尚、雨天時は未就園児の親子競技は実施しませんのでご了承ください。
皆さんお誘いあわせの上、お越しください。多くの方の参加を待っています。